バイオメカセラピーに関するお問い合わせは、
お電話またはメールフォームからご連絡ください。
■ 05月05日(日)BMT1dayセミナー(実技あり) in 青森(新青森)
日時 | |
---|---|
05月05日(日)9時30分~16時30分予定(受付時間9:00~) | |
定員・参加費 | |
定員:先着60名 / 参加費:10,800円(税込) | |
特典 | |
講習会後に復習用動画の配信(無料)を行います。 | |
概要 | |
歩行のバイオメカニクスと理学療法―下肢機能編― 直立二足歩行を再獲得するための下肢に求められる基本的機能として、「腰椎―骨盤―股関節複合体の協調制御」、「下肢の抗重力伸展活動」、「股関節と足関節における運動学的シナジーの連結」の3つの機能から成り立っている。 これらの3つの機能は、直立二足歩行を可能にするためのベースとなる機能であり、歩行練習に先立って獲得しておかなくてはならない機能だと言える。 ヒトが直立化のために獲得した機能は、老化による退行変性や筋・骨格系の障害、中枢神経系の障害などにより、進化のプロセスを逆行するように、後になって獲得した機能から順番に失われていく。そのため、歩行障害に対する理学療法アプローチは進化のプロセスを踏襲しながら段階的進めることが肝要だと考える。 本講習会では、歩行能力の再獲得に必要な3つの機能に対する理学療法介入について、実技講習を行う。 講師: 石井慎一郎先生 江原裕作(BMTインストラクター) 重枝利佳(BMTインストラクター) 主催:株式会社風の谷プロジェクト |
|
会場 | |
リンクステーション青森 中会議室
〒030-0812 青森県青森市堤町1丁目4−1
《アクセス》 ■電車・バスの場合: ・JR青森駅正面口(東口)から市営バス ( 2 )番乗り場「東部営業所行き」または「県立中央病院前行き」乗車 | |
リンクステーション青森 中会議室
〒030-0812 青森県青森市堤町1丁目4−1
《アクセス》 ■電車の場合: ・JR青森駅正面口(東口)から市営バス ( 2 )番乗り場「東部営業所行き」または「県立中央病院前行き」乗車 | |
【必ずお読みください】
●お振込みについて
・振込み案内メールを受け取った日から 1 ヶ月にお振込みをお願いいたします。
・複数日ご参加いただける方は受講料の分割支払いが可能でございます。分割支払いをご希望の方は、その旨お問い合わせ欄にご記入の上お申込みください。
・期日までに振込みがない場合は、自動的にキャンセル扱いになります。
・諸事情により振込みが遅れる場合はこちら(info@bmt141.jp)までご連絡ください。
・領収書については、振込明細をもって領収書とさせていただきます。別途手書き領収書の必要な方は、こちら(info@bmt141.jp)までお申し付けください。
●キャンセルについて
・開催日の 2 週間前までに連絡をいただいた場合は、参加費から手数料を差し引いた金額を返金いたします。それ以降につきましては、いかなる場合でも返金対応は出来かねますので、予めご了承ください。(復習用動画の閲覧は可能であり、資料は郵送させていただきます。)
・複数日に渡り開催されるコースへご参加いただいている場合は、「1 日のみ」等の個別キャンセルでの返金はいたしかねますので、ご了承ください。コース開催中の返金はいたしかねますが、該当コースの配布資料、復習用動画の閲覧は可能でございます。
●その他注意事項
※復習用動画はあくまでも参加特典であるため、万が一、動画を配信出来ない事態が生じた際の補償等はございませんので、予めご了承ください。
※選考は先着順とさせていただき、枠が埋まり次第募集を締め切らせていただきますことをご了承ください。
※お申し込み記載内容に不備がある場合、お受けできかねる場合がございます。また、その際のご連絡は致しかねますことをご了承ください。
※当日の詳細につきましては、後日メールにてご連絡差し上げます。
※ お申し込みから一週間を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが事務局(info@bmt141.jp)までご連絡頂きますようお願い申し上げます。