バイオメカセラピーに関するお問い合わせは、
お電話またはメールフォームからご連絡ください。
■ BMTオフィシャル動作分析コース6days IN 福岡
日程 | |
---|---|
①1月19日(日):寝返り動作分析セミナー ②2月1日(土):起き上がり動作分析セミナー ③2月22日(土):立ち上がり動作分析セミナー ④3月7日(土):着座動作分析セミナー ⑤3月8日(日):歩行分析セミナー① ⑥3月28日(土):歩行分析セミナー② 時間:9時30分~16時30分(9時受付開始) |
|
定員・参加費 | |
定員:60名 / 参加費:66,000円(税込)(11,000円 × 6回) | |
概要 | |
【BMTオフィシャル動作分析コース6days in 福岡】 バイオメカニクスからみた「寝返り」「起き上がり」「起立・着座」「歩行」に至る動作の理論から評価・治療まで学べるセミナー。 理学療法では機能障害あるいは能力低下がどのような解剖学的構造の変化あるいは運動学的機能の変化によって生じたかを明らかにし、能力低下を機能障害に還元して考察することが第一課題となります。 その際に重要なことは、解剖学や運動学といった公理性のある理論を基に仮説を立てることです。機能障害という命題に対して公理性のある理論、つまりは法則を用いて解答を出す過程こそが理学療法における臨床推論のプロセスです。しかし、実際の臨床現場で遭遇する機能障害が即座に疾患と結び付くものではありません。解剖学という構造を理解するための理論と運動学という動きを理解するための理論だけでは、身体運動の分析から障害構造を捉えることはできません。 機能障害を理解するためには第3の理論として、力学という身体運動を理解するための理論が必要となります。そもそも身体運動は厳密に力学的原理に従っています。したがって身体運動の力学を理解し障害構造を力学的に解釈することは、理学療法を施行する上で有力な手法であるといえるのです。 望ましい運動形態とそれを可能にする筋骨格系による関節運動を公理性のある力学を背景に理論的に推測できれば、より効果的な理学療法を構成できるはずです。 BMTは、患者の日常生活活動を制限する要因を動作能力という側面から分析し、動作障害を治療するための基本コンセプトです。基本動作のメカニズムを座学と実技を通して学び、動作分析の手法と治療のための技術の習得を目指すコースセミナーを開催しています。 講師:石井慎一郎 先生 重枝利佳 先生 江原裕作 先生 主催:株式会社風の谷プロジェクト |
|
会場 | |
福岡国際会議場 405-406 ・①1月19日(日) ・②2月1日(土)
〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町2−1 《アクセス》 ■電車の場合: ・西鉄天神駅より徒歩22分 ・JR博多駅より徒歩27分 ■地下鉄の場合: ・呉服町駅より徒歩12分 ・中洲川端駅より徒歩15分 ・天神駅より徒歩22分 ■バスの場合: ・JR博多駅(博多口)から博多駅シティ銀行前Fのりばバス番号99番より約12分 【博多ふ頭行】国際センターサンパレス前下車 徒歩すぐ ・JR博多駅(博多口)から博多駅シティ銀行前Fのりばバス番号88番より約12分 ・西鉄・地下鉄天神駅からソラリアステージ前2Aのりばバス番号80番より約9分 ・地下鉄呉服町駅から呉服町(都市高速・蔵本方面)バス番号88番より約7分 【中央ふ頭行】国際会議場サンパレス前下車 徒歩すぐ ■自家用車・タクシーの場合: ・福岡市の西側(唐津方面)から東浜ランプ約5分 ・福岡市の南側(太宰府方面)から築港ランプ約3分 ・福岡空港から約15分 ・博多駅から約10分 ・天神から約6分 |
|
福岡国際会議場 405-406 ・①1月19日(日) ・②2月1日(土)
〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町2−1 《アクセス》 ■電車の場合: ・西鉄天神駅より徒歩22分 ・JR博多駅より徒歩27分 ■地下鉄の場合: ・呉服町駅より徒歩12分 ・中洲川端駅より徒歩15分 ・天神駅より徒歩22分 ■バスの場合: ・JR博多駅(博多口)から博多駅シティ銀行前Fのりばバス番号99番より約12分 【博多ふ頭行】国際センターサンパレス前下車 徒歩すぐ ・JR博多駅(博多口)から博多駅シティ銀行前Fのりばバス番号88番より約12分 ・西鉄・地下鉄天神駅からソラリアステージ前2Aのりばバス番号80番より約9分 ・地下鉄呉服町駅から呉服町(都市高速・蔵本方面)バス番号88番より約7分 【中央ふ頭行】国際会議場サンパレス前下車 徒歩すぐ ■自家用車・タクシーの場合: ・福岡市の西側(唐津方面)から東浜ランプ約5分 ・福岡市の南側(太宰府方面)から築港ランプ約3分 ・福岡空港から約15分 ・博多駅から約10分 ・天神から約6分 |
|
都久志会館 401-403 ・③2月22日(土) ・④3月7日(土) ・⑤3月8日(日) ・⑥3月28日(土)
〒810-8583 福岡県福岡市中央区天神4丁目8−10 《アクセス》 ■電車の場合: ・地下鉄天神駅より徒歩約7分 ・西鉄福岡駅より徒歩約10分 ■バスの場合: ・バス停天神中央郵便局前より徒歩約3分 ・西鉄天神高速バスターミナルより徒歩約10分 ■自家用車・タクシーの場合: ・天神北IC、築港ICより約5分 ・駐車場のご案内 駐車場・駐輪場はございません。 お車は提携駐車場、および近くの有料駐車場をご利用ください。 |
|
都久志会館 401-403 ・③2月22日(土) ・④3月7日(土) ・⑤3月8日(日) ・⑥3月28日(土)
〒810-8583 福岡県福岡市中央区天神4丁目8−10 《アクセス》 ■電車の場合: ・地下鉄天神駅より徒歩約7分 ・西鉄福岡駅より徒歩約10分 ■バスの場合: ・バス停天神中央郵便局前より徒歩約3分 ・西鉄天神高速バスターミナルより徒歩約10分 ■自家用車・タクシーの場合: ・天神北IC、築港ICより約5分 ・駐車場のご案内 駐車場・駐輪場はございません。 お車は提携駐車場、および近くの有料駐車場をご利用ください。 |
|
【必ずお読みください】
●お振込みについて
・振込み案内メールを受け取った日から 1 ヶ月にお振込みをお願いいたします。
・複数日ご参加いただける方は受講料の分割支払いが可能でございます。分割支払いをご希望の方は、その旨お問い合わせ欄にご記入の上お申込みください。
・期日までに振込みがない場合は、自動的にキャンセル扱いになります。
・諸事情により振込みが遅れる場合はこちら(info@bmt141.jp)までご連絡ください。
・領収書については、振込明細をもって領収書とさせていただきます。別途手書き領収書の必要な方は、こちら(info@bmt141.jp)までお申し付けください。
●キャンセルについて
開催日の 2 週間前までに連絡をいただいた場合は、参加費から手数料を差し引いた金額を返金いたします。
それ以降のキャンセルは返金出来かねますので、予めご了承ください。
尚、原則として「1コースのみ」等の個別キャンセルでの返金はいたしかねますので、ご了承ください。
コース開催中の返金はいたしかねますが、該当コースの配布資料、動画のダウンロードは可能でございます。
●その他注意事項
※選考は先着順とさせていただき、枠が埋まり次第募集を締め切らせていただきますことをご了承ください。
※5日間のご参加をお勧めいたしますが、ご希望のコースのみご参加いただくことも可能でございます。ご希望の方は、その旨お問い合わせ欄にご記入の上お申込みください。
※お申し込み記載内容に不備がある場合、お受けできかねる場合がございます。また、その際のご連絡は致しかねますことをご了承ください。
※当日の詳細につきましては、後日メールにてご連絡差し上げます。
※お申し込みから一週間を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですがこちら(info@bmt141.jp)までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
※大学を会場にお借りしていますが、会場の都合によっては同市内で別会場となる場合があります。その際は、随時ご連絡させて頂きますので、ご理解の上お申込み下さい。